お知らせ
日本ホリスティックアカデミーでヒプノセラピーを学ぶ
日本ホリスティックアカデミー(JHA)では古典催眠、エリクソン催眠、そして脳科学に基づく最新のスポーツ催眠やスピリチュアリズムに基づく前世療法など現代のヒプノセラピー全般を学んでいただきます。
当アカデミーの村井啓一代表は、公式学会「日本催眠学会」の理事、日本最大級の催眠団体「一般社団法人日本臨床ヒプノセラピスト協会」(JBCH)の設立代表者&マスター・インストラクター、世界最大の催眠団体「米国催眠士協会」(NGH)日本代表&初代マスターインストラクターです。
また、米国催眠療法協会 (ABH: American Board of Hypnotherapy) と国際催眠連盟 (IHF: International Hypnosis Federation) の日本人初のマスター・インストラクターにも任命され、米国の3つの民間催眠団体のマスター・インストラクターとなりましたが、後にABHとIHFとは基本理念が合わないため両団体のマスターインストラクターの資格を返上しています。
当アカデミーでは米国の催眠団体の教える古典的な催眠療法の内容を踏まえて、エリクソン催眠から最新の脳科学や神経科学それとスピリチュアリズムの理解に基づく最先端の進化したヒプノセラピーまでをお教えしています。当スクールでは、基本(ベーシック)レベルから中級(アドバンスト)レベル、そして上級(プロフェッショナル)レベルまでを地道に学ぶことによって、真にクライアントさんの癒しのお手伝いができるプロとしての知識・技能・ノウハウを身につけることができます。また、必須プロコースまでを全てを履修して開業したヒプノセラピストは修了生(グラデュエイト)レベルの特別講座を受講していただけます。
また、当アカデミーで必須プロコースまでを履修して開業したヒプノセラピストは当アカデミーの「スーパービジョン/メンタリング制度」を活用して「グループ・スーパービジョン」や「個別 (1対1)スーパービジョン」を受けることも可能です。
ヒプノセラピー(催眠療法)の世界では開業に必要な公的な資格は何もありません。開業するだけなら、どこで学んでも、学ばなくても、自分のウェブを作ってアップして、宣言するだけで誰でも開業できるのです。ただし、真のセラピストはクライアントに対して誠実でなければなりません。正当・正確な情報の開示をしていなければクライアントを騙しているのと同じです。誠実な真のセラピストとして生きるにはしっかりとヒプノセラピーの知識・技能・ノウハウを身につけて倫理感に基づく正当・正確な情報開示とマーケティングを行わなければなりません。
当アカデミーは「ホリスティックなワークを最大限に活用して人々の幸せに寄与できる優秀なセラピスト・施療士・講師・インストラクター等を養成すること」を理念としています。そのために、「脳科学に基づくヒプノセラピーの仕組みと方法論を理解し、活用して、クライアントが心を自由に解き放ち、病や心の不安からも解放され、人生を楽しく豊かに健やかに送れるようにサポートすることにより、人と社会に貢献する癒しのスペシャリストを養成」しています。つまり、「確かな技術と誠実な心を持つホリスティックワーカーを養成」すること・・・それが日本ホリスティックアカデミーのミッション (使命) です。
日本ホリスティックアカデミーは、人の癒しの助けになりたい、そのためにクライアントが深く癒される実践で役立つ効果的なヒプノセラピーを学びたいと願う真のヒプノセラピストを養成するためのスクールです。
日本ホリスティックアカデミー教室内風景
こちらが日本ホリスティックアカデミーの教室です。








講座スケジュール
日本臨床ヒプノセラピスト協会(JBCH)認定コース(通学講座/ZOOM講座)(3日間)
最新の脳科学に基づくヒプノセラピー・ベーシックコースをJHAのスクールや指定の講座会場に通って直接講師から学ぶ学習方法の他、オンライン環境の整った自宅や好きな場所でZOOM(ビデオ会議システム)を使って学ぶ方法を選択できます。
米国催眠士協会 (NGH) &
日本臨床ヒプノセラピスト協会 (JBCH) 認定コース(通学10日間/ZOOM+通学3日間)
日本臨床ヒプノセラピスト協会認定アドバンストコースの認定証を希望される方、米国催眠士協会 (NGH:National Guild of Hypnotists) の認定証を希望する方、将来プロのセラピストとして独立・開業を目指す方、ベーシックコースを受けた方でもっと詳しく学びたい方。
※JBCH認定アドバンストコースの受講にはJBCH認定ベーシックコースの修了が必須となります。
![]() |
第116回 アドバンストコース(2021年1月-5月) |
![]() |
2021年1月16日(土)・17日(日)・2月13日(土)・14日(日)・3月13日(土)・14日(日)・4月10日(土)・11日(日)・5月15日(土)・16日(日) |
![]() |
第117回 アドバンストコース(2021年1月-2月) |
![]() |
2021年1月22日(金)・23日(土)・24日(日)・30日(土)・31日(日)・2月19日(金)・20日(土)・21日(日)・27日(土)・28日(日) |
![]() |
第118回 アドバンストコース(2021年3月-4月) |
![]() |
2021年3月18日(木)・19日(金)・20日(土)・21日(日)・22日(月)・4月15日(木)・16日(金)・17日(土)・18日(日)・19日(月) |
![]() |
第119回 アドバンストコース(2021年5月-6月) |
![]() |
2021年5月22日(土)・23日(日)・28日(金)・29日(土)・30日(日)・6月12日(土)・13日(日)・19日(土)・20日(日)・21日(月) |
![]() |
第120回 アドバンストコース(2021年7月-11月) |
![]() |
2021年7月10日(土)・11日(日)・8月7日(土)・8日(日)・9月11日(土)・12日(日)・10月9日(土)・10日(日)・11月13日(土)・14日(日) |
![]() |
第121回 アドバンストコース(2021年7月-8月) |
![]() |
2021年7月17日(土)・18日(日)・19日(祝)・24日(土)・25日(日)・8月14日(土)・15日(日)・21日(土)・22日(日)・23日(月) |
日本臨床ヒプノセラピスト協会(JBCH)認定コース
日本ホリスティックアカデミー認定コース(7日間)
前世療法プロフェッショナルコースは、日本臨床ヒプノセラピスト協会(JBCH)認定アドバンストコース修了者、当アカデミーもしくは当アカデミー認定校でNGH認定マスターコースを修了された方、当アカデミーの講師が受講資格があると認めた方、のいずれかに該当する方を対象としたコースです。
日本臨床ヒプノセラピスト協会(JBCH)認定コース
日本ホリスティックアカデミー認定コース(7日間)
年齢退行療法プロフェッショナルコースは、日本臨床ヒプノセラピスト協会(JBCH)認定アドバンストコース修了者、当アカデミーもしくは当アカデミー認定校でNGH認定マスターコースを修了された方、当アカデミーの講師が受講資格があると認めた方、のいずれかに該当する方を対象としたコースです。
日本臨床ヒプノセラピスト協会(JBCH)認定コース
日本ホリスティックアカデミー認定コース(7日間)
悲嘆療法プロフェッショナルコースは、日本臨床ヒプノセラピスト協会(JBCH)認定アドバンストコース修了者、当アカデミーもしくは当アカデミー認定校でNGH認定マスターコースを修了された方、当アカデミーの講師が受講資格があると認めた方、のいずれかに該当する方を対象としたコースです。
日本臨床ヒプノセラピスト協会(JBCH)認定コース
日本ホリスティックアカデミー認定コース(通学講座/ZOOM講座)(5日間)
エリクソン催眠プロフェッショナルコースは、日本臨床ヒプノセラピスト協会(JBCH)認定アドバンストコース修了者、当アカデミーもしくは当アカデミー認定校でNGH認定マスターコースを修了された方、当アカデミーの講師が受講資格があると認めた方、のいずれかに該当する方を対象としたコースです。
日本臨床ヒプノセラピスト協会(JBCH)認定コース
日本ホリスティックアカデミー認定コース(通学講座/ZOOM講座)(5日間)
スポーツ催眠プロフェッショナルコースは、日本臨床ヒプノセラピスト協会(JBCH)認定アドバンストコース修了者、当アカデミーもしくは当アカデミー認定校でNGH認定マスターコースを修了された方、当アカデミーの講師が受講資格があると認めた方、のいずれかに該当する方を対象としたコースです。
インストラクター養成講座
日本臨床ヒプノセラピスト協会(JBCH)認定インストラクター養成講座
JBCH認定インストラクターベーシックレベル (3日間)
JBCH認定インストラクターアドバンストレベル (5日間)