
バックナンバー
購読登録ページ > バックナンバーの一覧 > バックナンバー
2006/07/31 配信
ホリスティックワーク・メールマガジン No.7
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「ヒプノの青い鳥---本来の自分を発見する癒しの旅へ」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■トピックス
【1】ヒプノの青い鳥(8) - LearnとUnlearn、そしてあなたの部屋
【2】ヒプノ講座(沖縄)のお知らせ
【3】ホリスティックな癒しとは
【4】催眠って何?(7)~心の目について~
【5】心に残る言葉(7)
【6】メールマガジンの配信解除
────────────────────────────────────
【1】ヒプノの青い鳥(8) - LearnとUnlearn、そしてあなたの部屋
学んで(learn)ばかりで、学んだことを捨てること(unlearn)ができないでいる と、自分が身につけた不必要な学びによって混乱してしまったり、今を生きるう えでの大きな支障となっていることがよくあります。それは部屋の整理状態にも 言えることです。
不必要な衣類や機器類が部屋の中や引き出しに詰め込まれたままもう何年も何十 年もそのままになっていたり、数年来の読みかけの本や買ったまま積読状態の本 が、本棚はもとより床にまで散らばっていたり、後生大事に昔の手紙や写真を押 入れに保存して今必要な物の収納場所を占領していたりしていませんか。
いつまでも過去の自分を引きずって生きているのではありませんか。思い切って 捨て去ることをすると何かが吹っ切れて楽に生きてゆけることがあります。
あなたの部屋の有様はあなたの心の状態を現しているのです。心が乱れていると 部屋も乱雑になってきます。心が穏やかでないときは部屋を片付けることもでき ないのです。逆に、部屋が綺麗に片付くと心も整理されてすっきりと楽になって きます。
その心の状態は雑多なソフトを入れすぎて動きが鈍くなったパソコンに似てるか もしれません。要らないソフトは削除して今必要なソフトだけを残すと、サクサ クと軽快に動きだします。
学びことは固定観念を身につけることでもあるのです。あなたの部屋と同じで、 溜め込めば溜め込むほど窮屈になっていくのです。もう一度自分の心の中を見直 して今自分にとって必要な事・物だけを取り入れていくようにされてはいかがで しょう。
────────────────────────────────────
【2】ヒプノ講座(沖縄)のお知らせ
2006年10月後半に沖縄でヒプノセラピーの講習と講座を開きます。
10月27日(金)と10月28日(土)には「ヒプノセラピー・ベーシックコース」(ABH: 米国催眠療法協会認定コース)を開きます。これは東京・広尾のスクールで開催 しているベーシックコースと同じ内容のものを初めて広尾のスクールの外で行う ものです。
翌、10月29日(日)には前世療法一日ワークショップも開催致します。
どちらも開催場所は沖縄の「浦添市産業振興センター」の予定です。
詳しくはこちら(https://www.jh-academy.com/okinawa/index.html)をご覧下さ い。
────────────────────────────────────
【3】ホリスティックな癒しとは
ヒプノセラピーは潜在意識の奥深くに向き合い、そこに埋め込まれた感情や感覚 を探り癒していくことをしていきます。そうすることで心が楽になり、またその 結果として身体にまで好影響を与えることがよくあります。
ホリスティックな癒しとはクライアントさんを心と身体の両面から癒していくこ と、と言えると思います。心と身体の両面というと、心と身体が別々のものとし て捉えられているかのようですが、身体も心も実は同じであって、それを別の次 元で捉えていると考えた方がよいかもしれません。
ですから身体を癒すと心も癒されるし、心を癒すと身体も癒されるという連鎖が 起こりうるのです。また、心の症状が身体に現われるし、身体の不調が心に影響 を与えるのです。
昔から気功の世界では、五臓に感情が影響を与えると伝えられています。例えば、 怒りは肝臓を傷め、思い煩いは脾臓を、悲しみや憂いは肺臓を、恐れや驚きは腎 臓を傷め、また喜びすぎると心臓を傷めるとされています。
エルズカイロプラクティック研究所の齋藤正和先生は「筋肉や神経や内臓すべて が感情を記憶している」と断言されています。そして、身体の歪みや痛みを生じ ている部位に貯まっている感情を解放していくことによって歪みや痛みを治療さ れています。
齋藤先生は日々直接身体を扱っている経験からその感情を感じることができるの です。そして、その感情の貯まった身体の部位を優しく触ることによってクライ アントさんに感情の発露が起こり、涙が流れ出てきます。そして治癒が起こりま す。ほとんどのクライアントさんはなぜ自分が泣いているのか理解ができないし、 どうしてそれで治ってしまったのか理解できないのです。
ヒプノセラピーによって心を扱うことを日々行っていると、ボディーワークの大 切さもわかってきます。心と身体の二つの側面が相互に癒された状態になれば、 真のホリスティックな深い癒しに繋がることが可能になるのですから。
そのためには心を癒して身体の癒しへ向かう方向性と、身体の癒しを通して心の 癒しを導く方向性の双方向のアプローチを融合させた心と身体の総体的なワーク が必要になってきます。それこそが本当の意味でのホリスティックワークである と考えています。
────────────────────────────────────
【4】催眠って何?(7)~心の目について~
催眠状態は潜在意識と顕在意識の繋がった状態です。通常は顕在意識が働いて論 理や理性や知性で物事を判断しているのですが、潜在意識と繋がると非論理の状 態、つまり感情や想像やイメージの世界が表面に出てくるのです。
潜在意識に繋がったときの目について考えてみました。潜在意識と繋がった時、 つまり催眠に入ったとき、人はコンテンション(Contention)の状態になっていま す。その状態は注意の集中した状態ですが、無理なく楽な状態の努力のない集中 状態です。その時の目はどこか一点に集中しているのではなく全体を把握した目 になっています。
視野に入るものすべてに均等な注意が向けられていて、同時にすべてを観ている 目です。このリラックスした集中状態は学習状態(Learning State)と呼ばれて、 学習やスポーツを行う際に自分のもつ力を最大限に発揮できる最適な状態なので す。
この状態と同じ状態を宮本武蔵が「五輪書」に書き記しています。同書の「水の 巻」に、目には「観」の目と「見」の目の二つがあるとしています。近くの動き に囚われることなく、また遠くの動きもしっかりと把握して、近い所を遠く見て、 遠い所を近く見る事が兵法では大切だと説いています。
また、目の玉を動かさずに両わきを見ることが大事として、コンテンションの状 態での目配りについてわかりやすく教えてくれています。目に見ることが「見」 であり、心に見ることを「観」というのです。つまり「観」は潜在意識で見るこ と、「見」は顕在意識で見ることです。
ですから、この「観」で見る目は「心眼」と言い換えることができます。「風の 巻」では、兵法で大切な目の付けようは、相手の心に目を付けること、「観」の 目を強くして敵の心を見ること、またその場の状況を「観る」こと、つまり大局 観だと強調しています。
剣豪、武蔵が350年以上も前に書き記している目。潜在意識につながった心の目、 つまり催眠状態の目で「観る」ことが自分の能力を活かしきって生きる上で、大 切なのです。
────────────────────────────────────
【5】心に残る言葉(7)
ベンジャミン・フランクリンの言葉を紹介します。フランクリンは米国独立宣言 や憲法の起草者として、また避雷針、薪ストーブ、遠近両用メガネなどの発明者 として知られています。彼はまた最初の駐フランス米国大使としても活躍しまし た。催眠の世界では、フランス政府が組織したメスメルの調査委員会(メスメルの 「動物磁気」説に基づく催眠治療が根拠がないものであると断定した)のメンバー であったことでも知られています。
●「その女性の欠点を知るには、その女性の友人の前でその女性を誉めればいい」
(男性も同じ?)
●「何事も怒りで始まれば恥で終える」
(恥という観念を懐かしく感じるのはなぜ?)
●「井戸が涸れて人は初めて水の価値を知る」
(水、空気、家族など身近にあって大切な存在はみなそうかも・・・。)
●「愛のない結婚があるように、結婚のない愛もある」
(わかるような気がします。)
●「時は金なり」
(これもフランクリンの言葉だったのですね。)
────────────────────────────────────
【6】メールマガジンの配信解除
下記のホームページを開き、登録しているメールアドレスの変更や配信解除を行 なっていただけます。
http://www.holistic-work.com/magazine
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【発行者】有限会社ホリスティックワーク
【E-mail】magazine@holistic-work.com
【ホームページ】http://www.holistic-work.com/
【TEL】 03-5468-1870 【FAX】03-5468-2870
【住所】〒150-0012 東京都渋谷区広尾1-6-1 ホーメックス広尾 A棟
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Copyright(C)2006 有限会社ホリスティックワーク