
JHAビデオライブラリー

ブライアン・ワイス博士インタビュー「ワイス博士の米国開催5日間WSについて」

字幕文字サイズは、再生開始後、下部に表示される「歯車マーク→字幕日本語→オプション→フォントサイズ」で変更可能です。また動画下にある「▲字幕のテキスト表示」をクリックすると文章としてご覧頂けます。
00:06 | オメガ・インスティチュートでの5日間のトレーニングについてお話しします。 |
00:12 | オメガでは1991年から研修を行っています。 |
00:17 | セラピスト向けの研修で、セラピストの皆さんがそれぞれのセラピーの中で前世療法を取り入れるためのものです。 |
00:27 | 最初はセラピストだけが参加できる講習でしたが、その後セラピストではない方にも参加いただけるようにしました。 |
00:35 | 今は参加者の6割がセラピスト、残りの4割が非セラピストです。 |
00:46 | 前世を体験するためだけに参加する人もいます。 |
00:50 | セラピストも非セラピストを相手に練習をすることができて、それぞれ素晴らしい体験になります。 |
00:58 | 5日間の研修はオメガでしか行っていません。 |
01:03 | それにはいくつかの理由があります。 |
01:07 | 村井先生は日本の生徒さんたちを連れて、何年もオメガのトレーニングに通って下さっているのでお分かりになると思いますが、オメガはとにかく環境が素晴らしいのです。 |
01:19 | ニューヨーク州のキャッツキル山地にあるリトリートセンターなので、都市部にありがちな渋滞や喧騒がありません。 |
01:29 | 静かで平穏な、リトリートにぴったりな環境です。 |
01:33 | 5日間のワークショップにはこのような場所が最も適しているようです。 |
01:38 | なので5日間のワークショップはオメガでしかやりません。 |
01:41 | もう一つの理由は、私が研修を英語でしか行えないためです。 |
01:46 | 受講生は世界中から集まってきて、それぞれの母国語は様々です。 |
01:57 | 日本のような通訳ブースはありませんから、研修の内容を多言語に通訳するわけにはいきません。 |
02:08 | オメガではイタリアやスペイン、中国、ドイツ、南アメリカなど、世界中の人たちが参加します。 |
02:19 | 英語が理解できるかに関わらず、みなさんに英語の内容を直接体験していただきます。 |
02:26 | 村井先生が日本の受講生と共に参加される際は昼間のプログラムの内容を夜に日本語で復習されますよね? |
02:34 | 研修で出た技法やデモンストレーションの内容を村井先生が日本語で説明することによって、受講生は同じ内容を2回体験することができます。 |
02:50 | 受講生の多くは英語を解さないのですが、150人も参加しているワークショップの間は他の参加者の邪魔になるので通訳を入れることができません。 |
03:01 | なのでワークショップは英語で体験してもらって、夕方に集まって私がその日のワークショップの内容を説明します。 |
03:13 | これによって受講生はワークショップで話されたことを確実に理解し、おさらいすることができます。 |
03:26 | ワイス博士が話された内容の上に私の説明を加えることにより更に学びが深まります。 |
03:39 | そうすれば英語が分からなくても大切なポイントを逃すことはありません。 |
03:52 | 日本の受講生は同じ内容を2度体験できるので、とても効果的に学ぶことができると思います。 |
04:00 | ワークショップで参加者は私のデモンストレーションを見ています。 |
04:05 | 即効誘導など、目で見て理解できる技法もあります。 |
04:08 | その上に村井先生の説明を聞くことで、学びが更に強化されます。 |
04:13 | そういう意味で、日本の受講生は素晴らしい環境で非常に密度の濃い学びができます。 |
04:21 | オメガはリトリートセンターなので車で通う必要はありませんし、食堂やカフェもあります。 |
04:26 | 滞在に必要なものは何でも揃っています。敷地内で散歩もできます。 |
04:32 | 多少詰め込みで学んでも素晴らしい環境にいるので疲れすぎることはないでしょう。 |
04:37 | オメガの講習は日本の受講生にとってとてもうまく行っていると思います。 |
04:43 | そのうえで私が来日中にオメガの受講生に再会したら、同窓会のようで楽しいです。 |
04:48 | いまやワイス博士は、日本全国に受講生がいらっしゃいますね。 |
04:51 | そうですね。村井先生の生徒さんでもあります。 |
04:55 | 日本は前世療法の訓練を受けたヒプノセラピストが他国に比べて多いような気がします。 |
05:07 | 私が研修を行っている米国にも大勢のヒプノセラピストがいますが、あとはインドと日本がトップスリーです。 |
05:16 | 日本の方が前世療法を受けたいと思ったら、その人の住所の近くでヒプノセラピストを見つけることができます。 |
05:24 | 村井先生の生徒さんが日本中で開業されていますからね。 |
05:29 | オメガの前世療法の5日間のトレーニングは年に2~3回開催していますが、この研修は150名という定員を設けているのが特徴です。 |
05:39 | あまり大人数でない、こじんまりとした雰囲気の中でワークショップを行いたいのです。 |
05:48 | 150名なら私が参加者ひとりひとりと直接関わることができますし、部屋もそんなに広くないので参加者同士の距離も縮まり、皆さんのエネルギーを感じることができます。 |
06:05 | 例えば村井先生が15名の受講生を連れて来たら、残りの135名は他国からの参加者です。 |
06:17 | これもうまく行きます。 |
06:21 | ワークショップでは2~3人ずつのグループに分かれてワークをすることがありますが、日本人同士やイタリア人同士など、同じ言葉を話す者同士で組むことで効果的な演習ができます。 |
06:37 | 5日間あれば必要なことを全て学ぶことができます。 |
06:43 | 私はワイス博士の5日間の研修を15回ほど受講していますが、世界中から集まっている参加者は初日は静かでよそよそしい感じですが、2日目、3日目と少しずつ打ち解けていくのが分かります。 |
07:09 | そして日を追うごとにどんどん明るくエネルギッシュになって行きます。内側から輝きのようなものが溢れてくる人もいます。 |
07:20 | ワークショップで何日か過ごすうちに、その人本来のパワーが戻って来て、4日目や5日目になると完全にクリアーになっている。 |
07:30 | そんな様子を何度も観察しました。 |
07:34 | 最初は違和感を覚えたり、自分の中から弱さが出て来ても、4日や5日間あればそれらを乗り越えて自分本来の力とエネルギーを取り戻すことができるので、ちょうど良い長さだと思います。 |
07:55 | ワイス博士もそうなるようにグループを導かれていますね。 |
08:01 | デモンストレーションのクライアントも最初は催眠に入りやすい人から始めて、少しずつ難しいクライアントにレベルアップし、最後のデモンストレーションでは、非常に催眠に入りにくい方を選ばれます。 |
08:21 | 5日あるからこそできることです。 |
08:25 | 私も同じことを感じています。 |
08:28 | 2日目や3日目には参加者の心理的なバリアが外れます。 |
08:35 | 部屋が小さめなのも良いのかも知れません。 |
08:40 | ナンシー・スナイダーマンのビデオを見てもらい段階的リラクゼーションの誘導方法やインタビューのやり方を学んでいきます。 |
08:51 | これだけの日数があればプログラムをじっくりと確実に進めることができます。 |
08:58 | オメガでの5日間のワークショップは私が教えている最も長い研修ですが、大阪と東京の両方のワークショップに参加された方は4日間と、オメガに次ぐ長さの研修を受講したことになります。 |
09:11 | 今回の受講生の中にはオメガの研修に参加された方もいらっしゃいましたよね。 |
09:14 | その方たちにとって、とても良い経験になったと思います。 |
09:18 | 私も妻のキャロルも、ワークショップで教える事をとても楽しんでいます。 |
09:20 | これまでオメガでの研修は年に2回開催していたのですが、世界中から受講希望者が殺到したため、オメガ側の要望もあり、年3回に増やしました。 |
09:31 | 他の開催地と違い、オメガでは唯一、150名の定員を設けています。 |
09:39 | 米国から140名の参加希望者がいたら、それだけでほぼ満員になってしまいます。 |
09:47 | 開催を1回増やしたことにより、これまで1年に300名しか参加できなかった所を、450名が参加できるようになりました。 |
09:58 | ワークショップで教えるのはとても楽しいです。 |
10:02 | 私が前世療法を治療に取り入れるようになり、本を出版した当初は出版社主催のブックツアーを行っていました。 |
10:12 | いろんな都市を周り、30分から1時間の講演をするだけです。 |
10:16 | 今はもうブックツアーは行っていません。 |
10:20 | もっとゆっくり時間をかけて、参加者に実際に前世療法を体験してしていただける研修の方が好きです。 |
10:26 | たとえ催眠の技法を学ばなくても、体験して頂くだけでも構いません。 |
10:30 | 大阪や東京でもセラピストでない方々が受講して、前世などを体験されていました。 |
10:33 | 参加者が前世療法を体験できる2日間のプログラムは私が1時間ただ話すだけの講演会よりもずっといいです。 |
10:40 | 聞くだけでは体験することができません。体験してみて初めて理解できるのです。 |
10:47 | 日本やオメガで開催するワークショップでは、参加者が実際に見て、体験することができます。 |
10:53 | 私が教えている研修の中で最も密度の濃いものです。 |
10:58 | カリフォルニアやイタリアなど、世界中から「5日間のワークショップを開催してください」と言う要望をいただきますが、お断りしています。 |
11:10 | 5日間の研修はオメガでしかやりません。 |
11:15 | リトリート環境が整っていて、世界中の人たちが出会える会場はオメガだけだからです。他の場所では難しいのです。 |
11:33 | もうすぐオメガでの研修が始まりますね。5月でしたか? |
11:40 | 2週間後です。 |
11:46 | 現在ワークショップは年に3回開催されていますね? |
11:50 | そうです。5月と7月、そして9月下旬か10月の初旬と、春と夏と秋に開催しています。 |
11:58 | オメガの季節も移りかわって行きます。 |
12:06 | 春は新緑、夏は暖かくなり秋は紅葉が楽しめます。 |
12:15 | 私はツアーを主催するわけではありませんが、私の受講生や、受講生でなくてもヒプノセラピーを学ばれている方がオメガのワークショップに参加される場合は一緒に行きませんか?とお誘いしています。 |
12:35 | 現地では私ができる限りのサポートを提供しています。 |
12:42 | 村井先生の生徒さんたちはいつも素晴らしいグループで、ワークショップに大きく貢献してくださいます。 |
12:53 | 通常は7月のワークショップに参加されますが、木曜のランチタイムには日本からの参加者だけが集まって私が本にサインをしたり、一緒に歓談したりと楽しい時間を過ごしますね。 |
13:06 | 特別な時間です。 |
13:08 | ありがとうございました。 |
13:09 | こちらこそ、ありがとうございました。 |